9月のシルバーウイークを利用した日光の観光日記をお届けしております。
日光では竜頭の滝も有名な観光スポットです。
9月ということで、紅葉にはまだ早くて本格的な色づきは10月下旬以降となりますが、日光はどの時期でもそれなりに楽しめます。
今回の観光で一番感じたのは、混雑がピークを迎える時期は、自然が最も美しい時期なので捨てがたいですが、それ以上に混雑を避けることが重要だなと。
私が日光に観光に行ったのは、シルバーウイークの最終日ということで、混雑もなくスムーズに楽しむことができました。
こちらが9月中旬の竜頭の滝の様子です。
竜頭の滝は、近くにあるお店の中からの眺めが一番美しく見えるポイントで、記念撮影スポットでもあります。
駐車場は無料で利用できますが、広くはないので、紅葉のシーズンは大変混雑します。
お店ではお土産も販売しているので、帰り道にお土産をお考えの方は是非とも立ち寄りたいスポットです。
体力に自信のある方は、竜頭の滝のわきにある階段を登って絶景を楽しむこともできます。
私は残念ながら、竜頭の滝に到着する前に、湯滝の階段を登ってきたため、断念しましたw
日頃の運動不足を感じながら、竜頭の滝にかかる虹に目を細めていました。
日光にはサファリパークも遊園地もありません。
大自然をひたすら楽しみながら、おいしいものを食べ歩く、これが基本です。
いろは坂の上では、大自然を満喫し、最後に日光の社寺を楽しむのもいいでしょう。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。