ども!ANZです。以前からお話しておりますが、なんと私は今年から水虫になっちゃったんですね・・。密封状態の革靴を長時間履き続ける仕事を続けていた結果なんだと思いますが・・。
以前、皮膚科を受診した時に先生からこう言われました。
「元々は水虫が原因になっていると思うんだけど、今はひび割れがひどいから、まずはそちらを治療して、その後水虫については治していきましょう」
水虫に悩んでいる方、もしかしたらそれは水虫じゃないかもしれませんよ。「ニセ水虫」という症状があるんですって!、この場合には水虫じゃないから、いくら市販の水虫薬を塗っても効かないわけです。
私の場合には、症状が悪化して歩くときに痛みを感じるようになりましたので、皮膚科を受診することにしました。すると出されたのはかぶれや湿疹に対する薬で、水虫用の薬ではありませんでした。
その薬を塗っていると、一時的に症状は改善します。ただ、注意が必要なのは、症状が改善された後です。「治った」と勘違いして放置していると、7日もするうちに元のひどい状態へと逆戻りしてしまいます。
そこで、病院嫌いの私がとった行動は?と言いますと、病院でもらった薬が効いて、痛みや痒みが治まったところに、市販の水虫薬を噴射!これでしばらく様子を見ることにしました。
これからは乾燥する季節だし、水虫だったら治ってくれるかなぁと期待しております。
ちなみに私が使った市販の治療薬がコチラです!「ダマリングランデパウダースプレー」・・なんか効きそうでしょ(^^ゞ?
噴射した直後・・ちょっとしみます・・ヒビ割れの裂傷が残っている場合には絶対に使用してはいけませんよ・・飛び上がるくらい痛いですからね♪
この方法を試して3日目になりますが、現在は小康状態となっています。しばらく続けて様子を見てみよう・・・トホホ(^_^;)
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。