ちわ!ANZです。2015年にヴェルファイアの新型が出るということで、早速ディーラーに行ってきましたよ。何しに行ったかって?そりゃもう、現行モデルを見に行ったわけですわ。
現行モデルを見ておかないと、新型の良さがわからないと思ったので、展示車が置いてあるうちに隅々まで見ておこうと・・。日曜日に行ってきたのですが、店内は家族連れがヴェルファイアを見ていましたね~。
やっぱりお父さんとしては「憧れの車」なんですよね・・・お気持ちはわかります。でも高い!やっぱり最上位ミニバンだけのことあって、燃費も悪いし車両価格も高いし・・ハイブリッドなんてとてもじゃないけど手が出ませんよ。
購入できるかどうかは別としてですね、新型が出るならここを変えてくれ!と思う部分を探してみたわけです。現行モデルでもすごい完成度だと思いますし、口コミを見ても「乗り心地は最高」って言われています。
そんな現行ヴェルファイアちゃんの正面からの画像がこちらです。
うーんかっこいい!現行モデルでも十分にかっこいいのですが、新型ではフロントグリルももっと迫力あるものに変更されるという噂があります。重厚でどっしりしたイメージ、いかにも強そうwwヴェルファイアはやっぱり迫力がありました。
そして、運転席を開けてパチリと一枚撮ってみました。ここらへんから意見が別れるところなのですが、運転席のパネル類はもっと光沢がある感じのほうが好きですね。せっかく高級車を買うんだから、ピアノブラックとかウッド調のパネルとかでもっと高級感を演出してほしいなぁ。
こちらが後部座席ですね、当たり前ですが、5ナンバーのミニバンとは広さが全然違います。ゆとりをもって座れる・・飛行機のビジネスクラスみたい・・と言いたいところなのですが・・ちょっとシートがしょぼい感じがしました。
これはクラスにもよると思うんですけどね・・長く使っていくと汚れが目立ちそうな感じ・・ホコリも溜まりそうな感じがしてしまいました。新型はこの辺りを改善して欲しいですね。
最後にこちらがリアからのショットです。やっぱり迫力があります。かっこいい。重そう・・どっしりしてものすごい存在感でした。
2015年発売の新型ベルファイアはいったいどんな車になるのか?これからも新情報が出てきましたら、お伝えして感想を記事にしていきます。よろしくねm(__)m
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。