ども!ANZです。ミニバンを買おうか、趣味に走るのか悩んでいるわけですが、トヨタのアルファードも新しくなるんですよね。
2015年2月に発表になるとか言っていますが、ガソリン車は間に合うだろうけど、ハイブリッドは間に合わないと思います。新型プリウスが発売されるわけだから、そのあとに発売されるんじゃないかと・・。
しかもトヨタは、5ナンバーの上級ミニバン「エスクワイア」をこれから発売するということで、市場が重なる所には少なくとも年度をまたいで新車を投入してくると思います。
したがって新型アルファードの発売日は2015年4月以降になりますね!ハイブリッドは更に遅れて2015年8月以降になるんじゃないかと・・・。
価格帯についてはエスクワイアが登場する関係と、いろいろ装備を強化しなくてはならない関係で、現在よりも20万ほどアップするのではないかと思います。
大きい車は見た目もかっこいいし、目立ちますしね。欲しいという感情が揺さぶられてどうしようもないわけなのですが、やっぱり運転の苦手な私は5ナンバーサイズで十分です。
新型アルファードになって、当然燃費も向上すると思います。それでも12km/Lが限界です。街乗りだと7km~8km/Lになっちゃいますかね・・・。
気になる新型アルファードハイブリッドの燃費ですが、20km/L程度に落ち着くと思います。これを見るとやっぱり買うならハイブリッドが良いです。
高級車だけあって、購入時の価格も燃費もそれなりにかかります。価格に見合ったしっかりした車に仕上げてほしいと期待しています。
2015年はミニバンの戦国時代が到来します。5ナンバーサイズを選ぶのか?それともアルファードのような上級ミニバンを選ぶのか?
発売したらディーラーをまわって、乗り心地や実際のデザインを確認しておきたいですね。
新型アルファードクラスの人気車種になると、納車まで3カ月とかかかったりしますけど、それは我慢しないとダメ・・慌てて予約しても良いことはありませんから。
【お勧め記事】:新型セレナの燃費は?スマートシンプルハイブリッドって凄いの?
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。