今年の恵方は「西南西」ですよ。お忘れなくお願いします。
まいにち食べたい恵方巻き、私達にとっての身近な存在である
セブンイレブンでも予約を受付中です。
2015年のセブンイレブンの恵方巻きは、ご当地限定の具材もあり
とっても本格的で美味しそうなものばかり。
お店が近くにありますから、予約も簡単ですね(^^ゞ
セブンイレブンはほとんどの方が利用すると思いますので、
ネットでも予約することができますが、店頭が一番はやいと思います。
セブンイレブンの恵方巻きは限定商品が熱いぞ!
店頭での予約は「1月28日まで」となっていますので、お急ぎください。
そして、商品の引渡し日ですが、2月1日(日)~2月3日(火)です。
あまり早く引渡されちゃうと、2月3日前に食べちゃいそうですから
2月3日に取りに行くことを強くお勧めしておきます(^^ゞ
◆こだわりの上恵方巻 580円
伊達焼、真穴子、きゅうり、かんぴょう煮、厚切りしいたけ煮、おぼろ
◆八品目の恵方巻
・レギュラーサイズ 420円
・ミニサイズ 298円
厚焼き玉子、かんぴょう煮、おぼろ、きゅうり、穴子、れんこん
しいたけ煮、昆布佃煮
◆海の幸恵方巻(関東版) 480円
まぐろたたき、厚焼き玉子、きゅうり、イタヤ貝、トラウトサーモン
海老、ヤリイカ、大葉、カラフトシシャモ卵
◆海の幸恵方巻(近畿版) 480円
まぐろたたき、厚焼き玉子、真鯛しょうゆ漬、きゅうり、海老、大葉
◆海の幸恵方巻 山わさび入り「北海道限定」
厚焼き玉子、きゅうり、トラウトサーモン、まぐろたたき、いか
海老、イタヤ貝、山わさび、いくら
◆海老とスモークサーモンのサラダ巻 390円
海老マヨネーズ、スモークサーモン、レタス、グリーンカール
◆黒毛和牛とサンチュの恵方巻「東北限定」
黒毛和牛、サンチュ、三種ナムル、厚焼き玉子
えーとまずは、さすがセブンイレブンです、地域によって具材が違います。
そして羨ましいのが北海道、やっぱり海の幸といえば北海道ですね(^^ゞ
何度も邪道だと言っているにもかかわらず、やっぱりお寿司と海苔と
マヨネーズの組み合わせがありましたww
お寿司にマヨネーズって邪道じゃないですか!って食べますけどね。
9つの利を呼ぶと言われる「きゅうり」、そして先を見通すれんこん。
黄金の厚焼き玉子など、縁起の良さそうなものがぎっしりです。
2015年もあっという間に1ヶ月・・
ついこの前、神社で今年の目標を誓ったのに・・・
そうだ!来月からがんばろう・・。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。