サーティワンではバレンタインデーに合わせて、
チョコレートフェスタが始まりましたね~。バレンタインデーと言っても
サーティーワンはアイスクリームですから、手作りチョコなどと違って
プレゼント用では無いですよね(^^ゞ
でも、こういったお店のキャンペーンを利用して、大好きなあの人を
誘ってみるのもありだと思いますよ。
男性は「期間限定」とかにも弱いですから、普段は甘い物を好まない
人でも、期間限定だから・・という理由なら誘いやすいかも。
あとは、男性に食べさせる・・と言うよりは、「自分が食べたい」って
アピールすることも大事です。
男性は自分が食べたくなくても、「食べたいって言うなら・・」という
理由で、一緒についてきてくれるかもしれません。
バレンタインに告白するのがちょっと怖い・・って思ったら
バレンタインを過ぎてから、さり気なく誘ってみるのも面白いです。
勇気を出して頑張ってみてくださいね。
【サーティーワンのバレンタイン向けチョコレートフェア】
冷たいチョコレートって美味しいですよね~。
アイスクリームとのコラボも最高です。寒い冬を熱くする、
サーティワンのチョコレートフェアに大注目です!
発売期間が長いですから、何度も楽しめそう。これは期待できます。
◆ラブポーションサーティワン ダーク
【1月13日~4月末まで】
◆ラブポーションサーティワン
【1月13日~4月末まで】
◆ウインターホワイトチョコレート
【2月末まで】
◆ジャーマンチョコレートケーキ
【3月末まで】
◆チョコレートラズベリートリュフ
【3月末まで】
◆ダブルチョコレートチーズケーキ
【4月末まで】
◆アマレットショコラ
【4月末まで】
◆ボックスオブチョコレート
【3月末まで】
ハート型のチョコレートがこの季節にピッタリのアクセント。
自分用ならダブルチョコレートチーズケーキが気になる存在ww
この季節のチョコレートには不思議なパワーがあるのです(^^ゞ
◆抹茶&チョコサンデー
【3月3日まで】
◆リッチチョコレートサンデー
【3月3日まで】
◆ストロベリー&チョコサンデー
【3月3日まで】
◆ティラミス&チョコサンデー
【3月3日まで】
◆チョコレートフォンデュセット
【3月3日まで】※お持ち帰り専用
ちょっと贅沢な大人の時間を過ごすなら、期間限定のチョコサンデー
がお勧めです!
お友達や気になる人とたっぷり時間を過ごすなら、アイスクリームよりも
サンデーがお勧めですよ(^^ゞ
子どもたちも大好きなチョコレートフォンデュ、期間中一度は持ち帰って
家族と温かい時間を過ごしましょう。
今年のサーティワンのチョコレートづくしもなかなかいい感じ。
人と違うバレンタインを楽しむなら、プレゼントよりも二人の時間。
期間中何度でも、二人の距離を縮めるために活用してくださいね。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。