ども!ANZです。今日はWindows7がユーザープロファイルの読み込みエラーで起動しなくなってしまったパソコンの修復を行いました(^^ゞ
修復と言いましても、たいして重要なデータが含まれているわけでもなく、リカバリをしてしまっても良い程度のパソコンだったので、修復作業は行わずに治してみました。
今回発生したエラーの画像が↓のとおりです。
メッセージは「User Profile Serviceサービス によるログオン処理に失敗しました」とあります。これはどうしたもんか?はっきり言って初めて遭遇したので対処方法がわからず・・。もちろん原因もわからず(^_^;)
とりあえずWindows起動時に「F8」を押してセーフモードで起動してみます。起動できなければリカバリしてしまおうと思ったところ、無事に起動してくれました。
そこでとりあえず、デスクトップに保存したデータとマイドキュメントに保存したデータを救出しました。
「よし!これでとりあえず大丈夫」といったところで、ユーザープロファイルを削除しちゃいましたww実は新たにユーザーを作ったりもしてみたんですけど、うまくいきそうもなかったんで、面倒だからいいやってユーザープロファイルを全削除しちゃったんです。
そして再起動後に、デスクトップとマイドキュメントにあったデータを復元、インターネットの設定などをやり直して、無事に完了しましたー(^_^;)
ここまでなら初心者でも行える作業ですかね~、とりあえずマイドキュメントとデスクトップのデータだけ残ればいいや・・って感じの人ならこの方法で問題無いと思います。
本当だったら、リカバリしてしまうことをお勧めしたいところですね~。
そうなってしまった時のことを考えて、大切なデータはいつも安全な場所に避難させておくようにしましょうねm(__)m
※パソコントラブルに関してはエラーや症状を教えてくだされば少しはお役に立てるかもしれません。お気軽に「お問い合わせを」お願いします。役に立てないかもしれませんけどねハハッ(^^ゞ
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。