ども!ANZです。今日は何かと忙しくて、さっきまで野暮用をこなしていまして、今帰ってきました。
本日最大の野暮用が、友人からのパソコンに関する質問でした。
なんでも、IEのプロキシの設定をしたところ、元に戻せなくなってしまったと言うものです。「えーそんな話聞いたことないぞ・・」普通に設定戻せばいいんじゃないの?
と思って見てみたら、本当にプロキシ設定のチェックが外れない・・。外してもIEを再起動すると元に戻ってしまうんです。
こりゃあ困った・・というわけで色々ググってみたら、どうやらレジストリの設定を変更しなければダメみたいです。
レジストリの設定についてはマイクロソフトのサポートページにも掲載されていましたので、是非試してみてくださいね。それでもダメという場合には、こちらに戻って続きを読んでください。
私もやはり、マイクロソフトのページに掲載されていたレジストリの設定を変更する方法を試してみました。
結果としては治らなかった・・これで治る人もいるらしいんですけどね・・やっぱりダメだったんです。レジストリの内容を見ていたら、どうもウイルスバスターの項目のところにプロキシの情報が入っていまして、それが気になっていました。
ウイルスバスターを入れなおすのは面倒だったのですが、意を決してウイルスバスターのアンインストールを実行・・・すると。
治ったw
詳しい原因はわかりませんが、どうやらウイルスバスターが原因だったようです。同じような症状に見舞われている方は、もしかするとウイルス対策ソフトが原因かもしれません。
面倒でも一度アンインストールしてみると良いと思います。
そんなこんなで1時間以上かかってようやく治ったわけですが・・ウイルスバスターのシリアルを失くして大慌て・・。
なんてことにならないように、シリアルやパスワードの管理は徹底しましょうね。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。