2015年のミスドの福袋、私も欲しかったので、かなり詳しく調査しました。
発売が始まってからでも、結構ラクに購入することができましたので、今年は軽くリサーチしておこうと思います。
⇒2015年ミスド福袋情報はこちらです
まず、多くの方が気になっている、発売日とか予約について、以下の通りとなっております。
◆ミスド福袋2016の発売日
・2015年12月26日(土)
※発売日は店舗によって異なる可能性があります。
◆ミスド福袋2016の予約
昨年の今頃、ミスドの福袋を予約しようと、店舗を何件か回りましたところ、予約についてはすべて断られました。
ただ、発売日に行けば大体手に入れることができますので、予約しなくても問題ないと思います。
どうしても予約しておきたいという方は、近くのお店に電話して、確認してみましょう。
予約しても、中身を選べるわけではないので、メリットは薄いと思います。
発売時期が近づくと、このように、お店に段ボールが山積みされます。各店舗にこれだけあるんだから、手に入れやすいと思います。
【ミスド福袋2016の中身】
2016年のミスドの福袋は3種類、価格も比較的手に入れやすいですから、是非とも手に入れたいところです。ミスドオリジナルのリラックマグッズに注目です。
◆ミスド福袋 2,160円の中身
・ドーナツ・パイ引き換えカード
引き換えカードは、180円以下の20個分、合計3600円相当の商品です。これだけでも十分にお買い得です。
ただし、昨年は、有効期限がその年の3月末まででした。2016年も同じだと思います。
・お楽しみグッズ 1個
・リラックマグッズ
2016年のリラックマグッズは、ペアポーチとカレンダー、ペアグラスとなります。
種類は選べないのですが、どれが当たっても、1年間使えるとってもかわいいアイテムですね(^^♪
◆ミスド福袋 1,080円の中身
・ドーナツ・パイ引き換えカード
こちらの福袋には、引き換えカードが10個分です。1800円分ですから、当然お買い得です。
・お楽しみグッズ 1個
・リラックマグッズ
こちらのリラックマグッズは、ペアグラスが無いセットです。1080円でこれなら大満足できそうです。
◆ミスドキッズ福袋 648円
子供たちにも福袋を!とお考えの方は、お求めやすいキッズ福袋がお勧めです。
1000円以上のお買い物は、子供たちにとっては大きな買い物、お正月とはいえ、金銭感覚をしっかりと教えてあげてください。
我が家にも子供がおりますが、1000以上は高い買い物・・といつまで思ってくれるかが勝負のポイントですw
さすがに中学生になりますと、毎回ではありませんが、土日の連休に2000円を要求してくるようになりました。その分、パパのお小遣いが減らされるという、なんともトホホな状況であります。
・ドーナツ・パイ引き換えカード
引き換えカードは5個分です。これでも数回はミスドのおいしいドーナツを堪能できます。
・グッズ 2個
子供たちにも、お正月の楽しさ、1年間がんばったご褒美、しっかりと味わってほしいと思います。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。