チョコ!チョコ!チョコ!これでもか!というくらいチョコがぎっしり詰まったスタバの新作チョコレートクランチフラペチーノ、かなりのボリュームとなっていますが、カロリーが高い・・と話題になっているようなので調べてみることにしました。
チョコレートクランチフラペチーノは期間限定商品で、2015年6月3日(水)~7月14日(火)の販売期間となっております。梅雨のじめじめした雰囲気を吹っ飛ばす、濃厚なチョコレートクランチをご堪能ください(‘◇’)ゞ
【チョコレートクランチフラペチーノのカロリー】
発売直後から、スタバの新作のカロリーがすごいぞ!ということで話題になっていたので、気になってはいたのですが、実際のところはどうなんでしょうか?中にはカロリーを気にして、「小さいサイズを・・」という方もいらっしゃると思いますが、我慢はよくない・・食べたいときは、思い切って豪快に行っちゃいましょう・・・。
・Short ミルク 513キロカロリー
・Short 低脂肪タイプ 504キロカロリー
・Short 無脂肪乳 494キロカロリー
・Short 豆乳 512キロカロリー
・Tall ミルク 581キロカロリー
・Tall 低脂肪タイプ 568キロカロリー
・Tall 無脂肪乳 556キロカロリー
・Tall 豆乳 579キロカロリー
・Grande ミルク 831キロカロリー
・Grande 低脂肪タイプ 816キロカロリー
・Grande 無脂肪乳 800キロカロリー
・Grande 豆乳 829キロカロリー
・Venti ミルク 1044キロカロリー
・Venti 低脂肪タイプ 1026キロカロリー
・Venti 無脂肪乳 1008キロカロリー
・Venti 豆乳 1041キロカロリー
ということになりました。
確かにストロベリークリームフラペチーノと比較すると、倍近いカロリーになっちゃうんですね(‘◇’)ゞでもたまにならいいかな・・さすがに大きいのは飲みきれないので、私はTallのミルクを選択します。
Tallのミルクだと581キロカロリーとなりますので、大したことないじゃんwwさすがに毎日これじゃダメかもしれないですけど、たまの贅沢とストレス解消にはこのくらいないとね。
■吉牛のカロリー(参考)
ちなみに吉牛を食べに行くと以下のカロリーになるそうです。
・牛丼(特盛) 1063キロカロリー
・牛丼(大盛り) 929キロカロリー
・牛丼(アタマの大盛り) 752キロカロリー
・牛丼(並盛) 669キロカロリー
今回も、比較対象として私の主食である吉牛のカロリーを掲載させていただくこととしました。ご飯と飲み物じゃ比較にならないかもしれないですけど、念のためですw
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。