選抜高校野球2015の速報と結果はこちらのページに情報を掲載します。私が優勝最有力と予想した大阪桐蔭・仙台育英の結果についても順次掲載していきますので、楽しみにしていてくださいね。
選抜高校野球2015の出場校
★は優勝候補
※全チームの戦力分析をさせて頂いております。注目選手は下のリンクからどうぞ。
東海大四(北海道)⇒戦力分析はこちら
★仙台育英(東北)⇒戦力分析はこちら
大曲工業(東北)⇒戦力分析はこちら
八戸学院光星高(東北)⇒戦力分析はこちら
★浦和学院(関東)⇒戦力分析はこちら
木更津総合(関東)⇒戦力分析はこちら
常総学院(関東)⇒戦力分析はこちら
健大高崎(関東)⇒戦力分析はこちら
東海大菅生高(東京)⇒戦力分析はこちら
二松学舎大付高(東京)⇒戦力分析はこちら
★県岐阜商(東海)⇒戦力分析はこちら
★静岡高校(東海)⇒戦力分析はこちら
★敦賀気比(北信越)⇒戦力分析はこちら
松商学園(北信越)⇒戦力分析はこちら
天理(近畿)⇒戦力分析はこちら
立命館宇治(近畿)⇒戦力分析はこちら
龍谷大平安(近畿)⇒戦力分析はこちら
奈良大付(近畿)⇒戦力分析はこちら
★大阪桐蔭(近畿)⇒戦力分析はこちら
近江(近畿)⇒戦力分析はこちら
宇部鴻城(中国)⇒戦力分析はこちら
岡山理大付(中国)⇒戦力分析はこちら
米子北(中国)⇒戦力分析はこちら
英明(四国)⇒戦力分析はこちら
今治西高(四国)⇒戦力分析はこちら
★九州学院(九州)⇒戦力分析はこちら
糸満(九州)⇒戦力分析はこちら
神村学園(九州)⇒戦力分析はこちら
九産大九州(九州)⇒戦力分析はこちら
豊橋工(21世紀・愛知)⇒戦力分析はこちら
桐蔭高(21世紀・和歌山)⇒戦力分析はこちら
松山東(21世紀・愛媛)⇒戦力分析はこちら
※組み合わせ抽選会は3月13日(金)です。
選抜高校野球2015の組み合わせと試合結果
※日程は雨天などにより延期される場合があります。
第一日目(1回戦)3月21日(土)
・開会式:9:00
① 10:30 九州学院(熊本) 2-9 八戸学院光星(青森)
② 13:00 大阪桐蔭(大阪) 8-0 東海大菅生(東京)
③ 15:30 常総学院 14-1 米子北(鳥取)
第二日目(1回戦)3月22日(日)
① 9:00 今治西(愛媛) 11-7 桐蔭(和歌山)
② 11:30 立命館宇治(京都) 1-7 静岡(静岡)
③ 14:00 木更津総合(千葉) 8-3 岡山理大付(岡山)
第三日目(1回戦)3月23日(月)
① 9:00 奈良大付(奈良) 0-3 敦賀気比(福井)
② 11:30 仙台育英(宮城) 12-0 神村学園(鹿児島)
③ 14:00 浦和学院(埼玉) 2-0 龍谷大平安(京都)
第四日目(1回戦)3月24日(火)
① 9:00 英明(香川) 1-4 大曲工(秋田)
② 11:30 県岐阜商(岐阜) 4-1 松商学園(長野)
③ 14:00 近江(滋賀) 2-0 九産大九州(福岡)
第五日目(1回戦)3月25日(水)
① 9:00 糸満(沖縄) 2-7 天理(奈良)
② 11:30 宇部鴻城(山口) 1-9 健大高崎(群馬)
③ 14:00 二松学舎大付(東京) 4-5 松山東(愛媛)
第六日目(1回戦・2回戦)3月26日(木)
① 9:00 東海大四(北海道) 3-0 豊橋工(愛知)
※ここから2回戦
② 11:30 八戸学院光星 1-4 大阪桐蔭
③ 14:00 常総学院 8-1 今治西
第七日目(2回戦)3月27日(金)
① 9:00 静岡 4-2 木更津総合
② 11:30 敦賀気比 2-1 仙台育英
③ 14:00 浦和学院 5-1 大曲工
第八日目(2回戦)3月28日(土)
① 9:00 県岐阜商 3-0 近江
② 11:30 天理 1-3 健大高崎
③ 14:00 松山東 2-3 東海大四
第九日目(準々決勝)3月29日(日)
① 8:30 大阪桐蔭 5-3 常総学院
② 11:00 静岡 3-4 敦賀気比
③ 13:30 浦和学院 5-0 県岐阜商
④ 16:00 健大高崎 0-1 東海大四
※第十日目(3月30日(月))は休業日
第十一日目(準決勝)3月31日(火)
① 11:00 大阪桐蔭 0-11 敦賀気比
② 13:30 浦和学院 1-3 東海大四
第十二日目(決勝)4月1日(水)12:30
★敦賀気比 3-1 東海大四
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。