熱き女たちの戦い、大阪国際女子マラソンが2015年1月25日に始まります。
優勝候補は、大会2連覇中のガメラが有力視されていますが
気になるのはやはり日本人選手の活躍ですよね。
優勝候補のガメラ、そして日本人選手を予想してみたいと思います。
大阪国際女子マラソンは、世界陸上への代表選考会を兼ねているため
出場する日本人選手は、非常に大事な大会と位置づけています。
かつてのQちゃんのような、ニューヒロインが誕生することを願って
ネクストヒロイン枠も設けられている本大会。
ガメラの3連覇を絶対阻止して、是非日本人の優勝を見たいと思います。
【圧倒的優勝候補筆頭「ガメラ」】
やはり、2015年の大阪国際女子マラソンの優勝候補を語る上で絶対に
外せないのが「タチアナ・ガメラシュミルコ」選手です。
ガメラと言われたので、いかつい顔つきをしている女性を想像して
いる方が多いかと思いますが、笑顔が素敵な31歳のママさんランナーです。
大阪国際女子マラソンとの相性は抜群で、2012年から3年連続の表彰台。
2013年・2014年と連続優勝を飾っています。
2014年に優勝を飾った時点で、史上2人目の「3連覇」を語っていましたので
今回も優勝候補の筆頭になることは間違いありません。
◆タチアナ・ガメラシュミルコの成績
・2011年世界選手権 15位 2時間31分58秒
・2012年大阪国際 2位 2時間24分46秒
・2012年ロンドン五輪 5位 2時間24分32秒
・2013年大阪国際 1位 2時間23分58秒(自己ベスト)
・2014年大阪国際 1位 2時間24分37秒
ここのところ、非常に安定した記録を残していますよね。
今回のレースでも、2時間24分台の勝負になることが予想されるので
今までどおりの走りをすれば、優勝・上位入賞は間違いありません。
【がんばれ!!日本人選手!】
日本人選手の中で、2時間23分台の自己記録を持つ選手の中から
二人の選手に期待したいと思います。
それは、2012年の大阪国際で優勝した重友梨佐選手と、
39歳ベテランママさんランナー小崎まり選手です。
◆重友梨佐の成績
重友梨佐選手といえば、ロンドンオリンピックの代表選手ですよね。
あの時は、足の故障で練習ができないままの挑戦となりました。
悔しい思いをしている分、走れるレースでは最善を尽くしてくると思います。
どのような走りを見せるのか?本当に注目の選手です。
・2012年大阪国際 1位 2時間23分23秒(自己ベスト)
・2012年ロンドン五輪 79位 2時間40分6秒
・2013年ニューヨーク 11位 2時間31分54秒
・2014年大阪国際 64位 2時間58分45秒
ここのところ、思うような成績が出せていない重友選手。
今大会での活躍を期待しています(^^ゞ
◆小崎まりの成績
ベテランランナーの小崎まり選手にも期待してみたいと思います。
ネクストヒロイン枠の設定によって、若い選手も多く出場する大会です。
小崎選手のようなベテランのがんばりに、若手も奮起することでしょう。
・2013年大阪国際 4位 2時間26分41秒
・2014年大阪国際 7位 2時間31分17秒
タイム的には、優勝候補ではありませんが、上位進出への執念みたいな
ものを感じたいと思います。
今回の大阪国際女子マラソンでは、ガメラの優勝を日本人選手に阻止して
いただいて、更にネクストヒロイン枠の選手の中から、
信じられないような自己記録を出す選手が現れて・・・と期待しています。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。