2015年最初のテニス観戦を楽しみにしております。
テレビで観戦しようと思っているので、放映日程をおさらいして
おくことにいたしましょう。
2014年は何と言っても錦織選手の活躍がビッグニュースとなりました。
錦織圭選手は、WOWOWのイメージキャラクターとしても定着しています。
錦織選手の情報については後ほど触れるとして、
WOWOWの放送日程について確認しておきます。
⇒全豪オープンテニス2015のトーナメント表が発表!
⇒全豪オープン2015のNHKの放送日程の詳細決定!(錦織圭1回戦試合時間を掲載!)
【全豪オープンテニス(WOWOW放送日程)】
昨年に引き続き、今年もWOWOWが生中継で放送します。
全豪オープンテニスの試合会場となっている「メルボルン」は
時差が2時間と短く、日本からは生観戦しやすいというメリットがあります。
また、全豪オープンの試合会場はすべて屋根付き・・。
悪天候で試合が延期される心配はありません。
ただし、現在オーストラリアは真夏です。暑すぎて試合ができない場合には
屋根を閉じて空調を入れる事になります。
これは、大会を裁く審判が判断することなので、試合になってみないと
わかりません。
ともかく、全豪オープンテニスは「暑い」最中の戦いとなります。
体力の消耗も激しいですから、錦織選手にはサムライの魂で、頑張って欲しい。
◆WOWOWの放送日程
【1月19日(月)】
午前8:30 第1日デイセッション・男女シングルス1回戦
午後1:00 第1日デイセッション・男女シングルス1回戦
午後4:45 第1日ナイトセッション・男女シングルス1回戦
※19日(生放送)しかも無料です!!
【1/20(火)】
午前8:55 第2日デイセッション・男女シングルス1回戦
午後4:50 第2日ナイトセッション・男女シングルス1回戦
【1/21(水)】
午前8:55 第3日デイセッション・男女シングルス2回戦
午後4:50 第3日ナイトセッション・男女シングルス2回戦
【1/22(木)】
午前8:55 第4日デイセッション・男女シングルス2回戦
午後4:50 第4日ナイトセッション・男女シングルス2回戦
【1/23(金)】
午前8:55 第5日デイセッション・男女シングルス3回戦
午後4:50 第5日ナイトセッション・男女シングルス3回戦
【1/24(土)】
午前8:55 第6日デイセッション・男女シングルス3回戦
午後4:50 第6日ナイトセッション・男女シングルス3回戦
【1/25(日)】
午前8:55 第7日デイセッション・男女シングルス4回戦
午後4:50 第7日ナイトセッション・男女シングルス4回戦
【1/26(月)】
午前8:55 第8日デイセッション・男女シングルス4回戦
午後4:50 第8日ナイトセッション・男女シングルス4回戦
【1/27(火)】
午前8:55 第9日デイセッション・男女シングルス準々決勝
午後4:50 第9日ナイトセッション・男女シングルス準々決勝
【1/28(水)】
午前8:55 第10日デイセッション・男女シングルス準々決勝
午後0:00 第10日デイセッション・男女シングルス準々決勝
午後5:20 第10日ナイトセッション・男女シングルス準々決勝
【1/29(木)】
午前11:25 第11日デイセッション・女子シングルス準決勝
午後5:20 第11日ナイトセッション・男子シングルス準決勝
【1/30(金)】
午後1:55 第12日女子ダブルス決勝
午後5:20 第12日男子シングルス準決勝
【1/31(土)】
午後5:15 第13日女子シングルス決勝/男子ダブルス決勝
何と言ってもWOWOWは、1月19日(月)1回戦の生中継がなんと
「無料です!!」
WOWOWはテニスの放送が充実してますからね!
これを機会に加入しちゃうのも手ですよね・・
4つのグランドスラムが全部見られますよ(^^)
そして、2015年の全豪オープンは、NHKが放映権を取得しています。
生放送では無いと思いますので、深夜に録画などで放送されます。
トッププレーヤーの真剣勝負、今まではニュースでちょっとだけ
ダイジェストが流れるだけでしたけど、錦織選手の活躍によって
見られる機会が増えました。
それにしても、WOWOWはさすがです。
テニスの生放送って大変です。終了時刻が決まってませんから・・。
サッカーだったら、試合時間が決まっていますから、生放送も組みやすい。
テニスは4時間もの死闘を演じることがあります。
※ストリートビューは、会場近くの「リッチモンド駅」付近ですw
【ガンバレ錦織圭選手!!】
錦織圭選手は、今や世界のトッププレーヤーたちと肩を並べる選手に
成長しました。
記憶にあたらしい全米オープンでは、日本人初の決勝進出!
準決勝でジョコビッチ選手を倒した時は
もしや?タイトルか?
とドキドキしたのを覚えています。
あの日のジョコビッチ選手は、連日の疲れからかあまり調子が良くなかった。
毎試合4時間以上の戦いを繰り広げた錦織圭選手にとって、
相手のコンディションが悪かったのは幸いだったと思っています。
もちろん、コンディションの調整も「実力のうち」です。
自分のコンディションを常に最高の状態にもってこられることは
日本人としてのメンタルの強さではないでしょうか?
2015年最初のグランドスラムである全豪オープン。
錦織選手が昨年と同様の実力を発揮しベスト4、決勝と勝ち進めるか?
放送日程を見ると、どの試合も時差が少なく、見やすい時間帯です。
NHKが深夜の放送でしたら、きちんと録画しておけばいいことです。
全然関係ないですけど、錦織圭選手は年末のバラエティ番組
「夢対決2015 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」
に出演するみたいですよ^^;
これで錦織選手が一層注目される存在になりますよね~。
⇒全豪オープンテニス2015のトーナメント表が発表!
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。