錦織圭選手の活躍が期待される、全豪オープンテニスが
2015年1月19日からいよいよ始まります。
錦織選手は、2012年の全豪オープンで8位になっているので
今回はもちろんそれ以上の成績を狙っております。
現在、錦織圭選手の世界ランクは5位・・世界で5番目のプレーヤです。
上に4人しかいないとはいえ、強豪ひしめくトーナメントを
勝ち上がっていくのは至難の業です。
1試合4時間を超えるテニスの試合では「勝つ」のは当然として
いかにして体力の消耗を抑えるのかが大事なポイントとなります。
最初から強い選手とあたったのでは、体力の消耗が激しくて
勝ち進むほどに辛い状況になってしまいます。
そこで設定されているのが「シード」という制度です。
理論的に考えますと、錦織選手は準々決勝までは、自分よりランクが
上の選手とは当たらない計算になります。
強くなって良い成績を収めるほど、有利にトーナメントを戦えるのです。
更に、全豪オープンのコートは、錦織選手が得意なハードコート。
事前の評判でも、錦織選手の上位進出を予想する口コミが多いです。
⇒全豪オープンテニス 2015のテレビ(NHK・WOWOW)放送日程
⇒全豪オープンテニス2015のトーナメント表が発表!
⇒全豪オープン2015のNHKの放送日程の詳細決定!(錦織圭1回戦試合時間を掲載!)
【全豪オープンって?シードって何?】
まず、全豪オープンを観戦する上で、知っておきたいことがあります。
それは、全豪オープンの重要性ですね。
プロテニスの大会にはいくつかのランクがあるんです。
グランドスラムと呼ばれているのがそのうちの4つの大会です。
◆グランドスラムって何?
・全豪オープンテニス
毎年1月にオーストラリアで行われる大会です。日本との時差は2時間。
テレビの中継は毎年WOWOWが行っております。
日本から観戦するには時差がなくて最適の大会です。
・全仏オープンテニス
初夏のフランスで行われる大会です。
非常に気候が良くて、デザイン性に富んだグッズも人気です。
・ウィンブルドンテニス
4つのグランドスラムの中でも、最も古い歴史を持ちます。
シーズンになると、ニュースから「ウィンブルドン」ってよく聞くでしょ?
あれはイギリスで行われるテニスの大会の事だったんです(^^)
・全米オープンテニス
2014年の全米オープンでは、錦織選手が日本人として史上初の準優勝。
強豪を次々と撃破していましたが、あの時錦織選手は、4時間を超える激闘を
戦い抜いて、心身ともに疲労困憊だったと思います。
素晴らしい成績は、私達に日本人としての魂を思い起こさせました。
ということで、全豪オープンテニスと言うのは、プロテニスの大会
の中でも、4本の指に入る大きな大会なんです。
優勝賞金は1億円を超えます。
グランドスラムに出場するだけでも相当凄い事だったんですね。
◆シードについて
よく、世界ランキングって聞くでしょ?あれは誰が決めているの?
っていう質問を多く見かけますが、あれは「ATP」という団体が決めてます。
各大会の成績に応じたポイントを選手に振り分けて、過去52週間の
ポイントの合計で順位付けを行なったものです。
ポイントは、大会によってバラバラです。
もちろん、全豪オープンテニスにも、ポイントが付きます。
ですから、錦織選手の場合でも、より多くのポイントを獲得するために
できるだけ上位進出を目指す必要があります。
ご本人は「優勝以外は負け」と厳しい目標を立てているかもしれませんが
10位よりは9位、5位よりは4位と、多くのポイントを獲得するために
一つでも多く勝つことが重要となります。
【テニスの試合は生中継しないの?】
錦織選手の活躍によって、テレビ中継しても視聴率がそこそこ稼げる
のだから、テレビ中継があってもいいんじゃないの?
って思うでしょ?
実はテレビ放送はWOWOWで行われているんですよ。しかも生中継です。
2日目からは有料ですけれども、これはやむを得ません。
テニスの中継は本当に難しい。
野球やサッカーのように、テレビ中継ありきで開催時間を決められません。
しかも、テニスの試合は4時間を超えることもあります。
日本の民放で、4時間以上の枠を確保するのは非常に厳しいです。
2015年の全豪オープンは、NHKが放映権を取得したという話ですが、
おそらくNHKも生中継ではなく、深夜の時間に当ててくると予想してます。
NHKで放送してくれれば、たとえ夜中であっても、録画予約しておく
事もできますからね♪
錦織選手の試合は全部、永久保存版で録画しておきたいものです(^^)
というわけで、1月19日から始まる全豪オープンテニス。
とても重要な大会となります。
錦織選手が、最低でも世界ランクよりも上の順位、つまり4位以上の
成績を収めることができるよう期待しております。
⇒全豪オープンテニス 2015のテレビ(NHK・WOWOW)放送日程
⇒全豪オープンテニス2015のトーナメント表が発表!
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。