ども!ANZです。長いものには巻かれろ!の典型的な姿ですね~デーブ大久保の監督就任・・。反対署名まで集められて、つい最近の報道では監督就任は白紙なんて言ってたのに・・いったいどういうわけだw
どこの記事を見ても、デーブ大久保に対して良い印象を与えるようなニュース記事はありませんでした。出てくるのはスキャンダルや暴言の話ばかり、ついには選手会長の嶋基宏も他球団へ移籍するのではないか?との噂まで。
確かに今のところ週刊誌の女性問題などで、デーブ大久保の信用はガタ落ち状態・・ま、男ですから・・ある程度の女性の失敗はありますけど・・隠し子がいるとかいないとか・・いくらなんでもやり過ぎだw
厳しいけど今は監督就任を批判されても文句を言えない状況であることには変わりありません。嶋選手だけではなく、ほかの選手たちともうまくいってないことも大々的に報じられていますね。
デーブ大久保と言えば印象に残っているのが菊池雄星投手に対する暴行事件ですね、あの時は問答無用でチームを去ることになりました。
正直言って、この記事を見たときは目を疑いましたよ。だって菊池雄星投手に暴行ですよ!できるわけ無いじゃないですかwいくらなんでも明らかに暴行であれば菊池雄星だって大人ですから、反撃するじゃないですか。
暴行って一方的にやった・・みたいな感じに書かれていましたけど、あの時はさすがに報道がやり過ぎ・・、菊池雄星だって決して評判は良くなかったし、何もしてないのに殴る人はさすがにいないでしょう。
あの時は後でデーブが言い訳しているのを見ましたが、「誰かが止めないと」とか「菊池雄星の父親だったらどうするか?」という気持ちでやったみたいなことを言っていましたね。
そもそもプロ野球ってファンを楽しませるためのものだし、エンターテイメントだと思いますが、今回のデーブ大久保の監督就任は真っ向逆の決定です。
仮にこれで楽天が優勝したとしても「デーブよくやった!!」とはならないでしょうね~。ま、球団の決定ですからこればかりは逆らえません。決定を不服として他球団に行く!なんて言ってるのはもっとダメですね。子供じゃないんだから。
一般のサラリーマンは上司を選べません。上司の悪口を言うなんてことは許されません。監督とうまくいかない選手?これはやっぱり選手が去るのが当然です。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。