2015年1月9日に開幕するアジアカップ2015の各国チームのメンバーと
注目選手情報についてまとめていきましょう。
アギーレ監督の八百長問題に揺れる日本代表、メンタル面での強さを
試される大きな意味を持つ大会となりそうです。
ワールドカップの予選リーグ敗退が記憶にあたらしいところ、
アギーレ監督率いる日本代表は連覇が必須と言えるでしょう。
ファンとしては、純粋に日本代表が世界で活躍する瞬間を見たい!!
普段は見ることができない、海外組のプレーにも注目しましょう。
【アジアカップ2015の主要各国のメンバー】
◆日本代表(グループD)★優勝候補
GK
川島永嗣 東口順昭 西川周作
DF
長友佑都 森重真人 太田宏介 吉田麻也
塩谷司 酒井高徳 昌子源
MF
遠藤保仁 今野泰幸 長谷部誠
香川真司 清武弘嗣 柴崎岳
FW
豊田陽平 岡崎慎司 本田圭佑
小林悠 乾貴士 武藤嘉紀
◆オーストラリア代表(グループA:勝ち抜け候補)
GK
マシュー・ライアン ミッチェル・ランゲラク
ユージン・ガレコヴィッチ
DF
イヴァン・フランニッチ ジェイソン・デイヴィッドソン
マシュー・スピラノヴィッチ クリス・ハード
アジズ・ベヒチ トレント・セインズバリー
アレックス・ウィルキンソン
MF
マーク・ミリガン マシュー・レッキー
トミー・オー ジェームズ・トロイージ
マイル・ジェディナク マット・マッカイ
テリー・アントニス マッシモ・ルオンゴ
マーク・ブレッシャーノ
FW
ティム・ケイヒル トミ・ユリッチ
ロビー・クルーズ ネイザン・バーンズ
◆韓国代表(グループA:勝ち抜け候補)
GK
チョン・ソンリョン キム・スンギュ
キム・ジンヒョン
DF
キム・チャンス キム・ジンス
キム・チュヨン カク・テヒ
キム・ヨングォン チャン・ヒョンス
チャ・ドゥリ
MF
パク・チュホ ソン・フンミン
キム・ミヌ ナム・テヒ
ハン・ギョウォン ク・ジャチョル
ハン・グギョン イ・ミョンジュ
キ・ソンヨン イ・チョンヨン
FW
チョ・ヨンチョル イ・グノ
イ・チャンヒョプ
韓国代表では「ソン・フンミン」が注目の選手です。
ドイツブンデスリーガで5ゴールを挙げるなど活躍が期待されます。
◆ウズベキスタン(グループB:勝ち抜け候補)
GK
エルドル・スユノフ イグナティー・ネステロフ
アクバル・トゥラエフ
DF
エゴール・クリメツ シャヴカト・ムラジャノフ
アンズル・イスマイロフ シュフラト・ムハンマディエフ
ヴィタリー・デニソフ イスロム・トゥフタフジャエフ
アクマル・ショラフメドフ
MF
サルドル・ラシドフ アジズベック・ハイダロフ
セルヴェル・ジェパロフ オディル・アフメドフ
ジャムシド・イスカンデロフ イゴール・セルゲーフ
ルッフラ・トゥラエフ ジャスル・ハサノフ
サンジャル・トゥルスノフ ティムル・カパーゼ
ファルーフ・サイフィエフ
FW
バホディル・ナシモフ ヴォヒド・ショディエフ
◆サウジアラビア(グループB:勝ち抜け候補)
GK
ワリード・アブドゥラー アブドゥラー・アル・スダイリ
アブドゥラー・アル・アネージ
DF
サイード・アル・ムワラッド ウサマ・ハウサウィ
アブドゥラー・アル・ズーリ ウマール・ハウサウィ
ハッサン・マーズ ヤースル・アル・シャハラーニ
ムタズ・ハウサウィ マジード・アル・マルシャディ
MF
ムスタファ・アル・バサース サルマン・アル・ファラージ
ヤヒーア・アル・シーフリ ワリード・バクシュウィン
サウード・アリ・カリーリ タイシル・アル・ジャサム
サーラム・アル・ドサリ ファハド・アル・ムワラッド
ナワフ・アル・アビド
FW
ナイフ・ハザージ ムハンマド・アル・サハラウィ
ナースル・アル・シャムラーニ
◆イラン(グループC:勝ち抜け候補)
GK
アリレザ・ハギギ アリ・レザ・ビランヴァンド
ムフサン・ファルーザン・マスルダシュティ
DF
イフサン・ハジ・サフィ サイード・ジャラル・ホセイニ
アミール・ホセイン・サデギ ムルタザ・プーラリガンジ
ヴリア・ガフーリ ラミン・レザイーアン
ハシーム・ベイクザデー マハルダード・プーラディ
MF
ジャヴァド・ネクーナム マスード・ショジャイー
ウミド・イブラヒミ ヴァヒド・アミリ
アンドラニク・テイムリアン
FW
ホスロ・ヘイダリ カリム・アンサリファルド
レザ・グーシャネジャド サルーシュ・ラフィイー
アリレザ・ジャハンバフシュ サルダル・アズムン
アシュカン・デジャガー
◆カタール(グループC勝ち抜け候補)
GK
カーシム・ブルハン アハマド・スフィヤン
サード・アル・シーブ
DF
ムハンマド・ムーサ アブドゥルカリーム・ハッサン
ビラル・ムハンマド イブラヒム・マジード
MF
アブドゥラジズ・ハーティム ハーリド・ムフター
ハルファン・イブラヒム
FW
アル・マフディ・アリ・ムフタリ アリ・アサード
ミシャール・アブドゥラー ハッサン・アル・ハイドゥース
マジード・ムハンマド ハーリド・アル・ズリーキ
アブドゥルラフマン・イーサ ブアーラーム・フーヒ
イスマイル・ムハンマド・ムハンマド トレゾール・カンガンブ
ムハンマド・ムンタリ カリム・ブディアフ
カリム・ブディアフ アハマド・アブドゥルマクスード・アル・サイード
◆イラク(グループD:勝ち抜け候補)
GK
アリ・ヤシーン ジャラル・ハッサン
ムハンマド・ハミード
DF
アハマド・イブラヒム アリ・バハジャート
アリ・ファイズ・アッティヤー アリ・アドナン・カディーム
サーラム・シャーキル ドゥルガーム・イスマイール
サマー・サイード・マジビール ワリード・サリム・アル・ラミ
MF
ヤースル・カーシム アムジャード・カラーフ
アハマド・ヤシーン フマム・タリク
ウサマ・ラシド アラー・アブドゥルザフラ
マフディ・カミール・シルターフ サード・アブドゥラミール
アリ・ハースニ
FW
ジャスティン・ミーラム ユーニス・マフムード
マルワン・フサイン
【日本代表の試合日程について】
今回、日本はグループDとなります。
強敵はイラクだと思いますが、グループリーグ突破は問題ないかと(^^ゞ
ここでグループリーグ敗退なんてことになったらヤバイですからね♪
◆日本の試合日程と放送予定
・第1戦 1月12日(月)
日本時間16:00~ 日本代表 vs パレスチナ
テレビ朝日系列・NHK BS1:15:00~
・第2戦 1月16日(金)
日本時間18:00~ イラク vs 日本代表
テレビ朝日系列:17:40~ NHK BS1:17:00~
・第3戦 1月20日(火)
日本時間18:00~ 日本代表 vs ヨルダン
テレビ朝日系列:17:40~ NHK BS1:17:00~
時差が2時間しか無いので、テレビ観戦がしやすい時間帯になります。
仕事中・・という方も多く、生観戦はちょっとむずかしいですかね(^^ゞ
いつも居酒屋のスクリーンで観戦していたのですが、今回は無理だw
注目すべきは日本代表の試合なのですが、パレスチナは全く読めないw
普通に戦えば負けないと思うけど、ちょっとやりづらいかも(^^ゞ
日本代表選手の活躍、もちろん本田圭佑・長友佑都などがおりますが、
私はいつもの通り、遠藤保仁選手の活躍を期待しています。
遠藤選手は、現地での練習でも好調を維持している様子なので
スタメン出場で活躍して欲しいと思っています。
皆さんは、誰を応援しますか?
アギーレ監督にとっては、自らの八百長問題もあるので、結果と内容
両方が問われる大事な大会となります。
優勝を勝ち取ることはもちろん、内容でも日本代表らしい粘りのサッカー
を見せていただきたいと思います。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。