- Home
- 箱根駅伝
タグ:箱根駅伝
-
箱根駅伝2016エントリー大学の注目選手
お正月の風物詩、2016年の箱根駅伝を特集しています。 というより、私はマラソンの専門家ではありませんので、テレビ中継を楽しむために自分でいろいろとリサーチしてるわけでございます。 今日はエントリーしているチ… -
箱根駅伝2016も関東学生連合がオープン参加!
あっという間に年末になっちゃいましたね( ;∀;) 今年を振り返って、皆さんにとってどんな1年になったでしょうか?うれしいことや悲しいこと、今年頑張ったこと、短い時間で構わないので、是非振り返ってみてくださいね。 … -
箱根駅伝2016は箱根山の噴火の影響でコース変更はやむなしか?
2016年の箱根駅伝の記事で気になる記事がありました。箱根山の噴火の影響で、5区のコースが変更になるかもしれないということなのです。 5区と言えば、これまで数々の山の神を生み出してきた900mの過酷な山登り区間で、… -
箱根駅伝2016の出場校とシード校が決まる
箱根駅伝は来年でいよいよ92回目の大会となります。その出場権を賭けた壮絶な予選会が行われ、20校の出場校が決まりました。 昨年は5区のコースが若干変更となりましたが、今年も4区・5区が箱根駅伝最大の山場であることが… -
神野大地「山の神」が区間新記録の活躍!箱根駅伝2015
2015年の箱根駅伝も終わっちゃいましたね~。 今年の5区は「新・山の神」の誕生に大いに沸きました。 青山学院大学の3年生エース神野大地さんがあの柏原竜二の記録を 20秒以上も縮める圧巻の走りで、初優勝… -
箱根駅伝2015は双子・兄弟ランナーに注目してみようか
いよいよ箱根駅伝2015のスタートが近づいてきましたね~。 2015年の箱根駅伝にも、双子ランナーや兄弟ランナーが出場します。 兄弟でタスキを繋ぐって素晴らしいことだと思います。 感動的なタスキリレーが… -
箱根駅伝のエントリー2015と注目選手情報!
2015年1月2日・3日に行われる箱根駅伝2015の各校のエントリー メンバーが発表になりました。 各チームのエントリー選手と、注目の選手をまとめて見ていきます。 やはり、箱根駅伝といえば各チームのエー… -
箱根駅伝2015のコースと交通規制情報のおさらい
二日間で11時間以上の戦いとなる箱根駅伝は今年で91回目を迎えました。 2015年は5区のコースが変更され、20mほど延長されることになりましたね。 5区と言えば箱根駅伝のすべてを象徴すると言っても過言ではな… -
箱根駅伝2015の出場校と注目選手!優勝予想はココだ!
2015年の箱根駅伝は第91回目となりました。 出場校と注目選手などの情報をまとめていきましょう。 今年は関東学生連合を含めて21チームがエントリーしています。 昨年優勝の東洋大学の実力はどうか?駒沢大… -
箱根駅伝2015の注目選手!「学連選抜」が熱すぎる!
どもー!あんずと申します!2015年のお正月は箱根駅伝が熱いですね。 来年の箱根駅伝は、第91回目となります。 もう90年以上の歴史がある大会となりました。 2015年は2年ぶりに関…