- Home
- 美容と健康
カテゴリー:美容と健康
-
日焼け止めクリームを塗って高校野球の応援に行った件
ども!あんずです。 今年の夏はどちらかというと冷夏となりましたね。関東地方は8月に入ってからというもの雨ばかりで、涼しい日々が続いております。 7月は例年行っている夏の高校野球の地方大会に行ってきました。 … -
イボ痔になったので気合を入れて治してみた!
先日、不覚にもイボ痔になってしまったことを告白しましたが、もしかしたら同じ悩みをお持ちの方もいるかもしれないと思い、その後の経過と処置について記しておきたいと思います。 イボ痔発症から3・4日が経過し、イボの大きさ… -
痔になったのでナプキンを着用してみた|お勧めはこれ
パソコン関係の仕事をしていると、どうしても座っている時間が長くなり、気が付いたら痔になってしまいました。ここのところ不規則な食生活が続いていたことが原因かもしれません。 痔って潜伏するもので、時々軽めの症状は出てい… -
びわの葉エキスでやけどの治療をしました
朝、ドライヤーで髪の毛を乾かしているときの事、アイロンで首のところを焼いてしまいました。 最初は赤くなっているだけだったのですが、時間が経つと赤みがひどくなりはじめ、それに伴って痛みも出てきました。 今まで、… -
花粉症2016年は最新情報で予防しよう!
どうも、あんずと申します。最近は、当ブログもアクセスが集中して1日中ダウンするなど、何かと忙しい日々を過ごさせていただいております。 今年は極端な暖冬で、お正月を過ぎてもそれほど寒くなく、快適な毎日が過ごせますね。… -
水虫の前触れ(前兆)かもしれない事態が発生・・
最近は少し寒くなって、夏の終わりを感じさせる日々を過ごしております。 夏が終われば、あの不快な水虫ともおさらばできる・・なんて思ってらっしゃるかたはいらっしゃいませんか? 実は水虫はこれからが本番です。油断し… -
びわの葉エキスで2015年は水虫にならなかった件!
ども!あんずと申します。 暑い夏が続いていますよね。世間では熱中症で体調を崩す方が続出しているようですが、この時期の私の悩みといえば、じゅくじゅくの水虫です。 今年も多くの方が、水虫の撃退法を探っているようで… -
びわの葉エキスで水虫を予防している件
じめじめジュクジュク・・不快な水虫になやまされていらっしゃる方にとっては、またこの季節が来てしまった・・と思ってらっしゃることでしょう。 私は以前から、左足の小指と薬指の間が水虫に侵され、去年あたりはひどい目に会い… -
びわのエキスを傷口に塗って効果をためしてみたw
どうも、あんずと申します。 久しぶりに、びわのエキスのお話をさせていただきたいと思います。ずいぶんと前の話になりますが、びわのエキスを作り始めたという話をしました。 ⇒びわのエキスを作った時の記事 それ… -
びわの葉エキスの効能を「びわの葉温灸セット」で試してみた!第2弾!
どうも!お久しぶりですあんずと申します。 昨日は疲れた体のメンテナンスということもありまして、久々にびわの葉温灸セットで全身のメンテナンスを行なってまいりましたので、その効能について思いつくままに記録してみようと思…