- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:地域と行事
-
しぶんぎ座流星群2015のピークと場所について
もうすぐしぶんぎ座流星群が極大を迎えます。 関東地方では、冬は晴れの日が多くて空気も澄みわたっているので 天体観測にはもってこいの条件が整います。 我が家でも、流星群が発生している時には、少し遠くに出か… -
栃木県のいちご狩りおすすめは?2014-2015はいつからいつまで?
ども!ANZです。今年もおいしい「いちご」を食べるぞ!ってことで、 毎年行っている栃木県のいちご狩りについてお話しさせていただきましょう☆彡 私が栃木県にいちご狩りに行くようになったきかっけは、 たまた… -
お年玉はいつまであげる?時期と年齢のはなし
ども!ANZです。そろそろ年末年始の過ごし方をお考えの皆様も多いのではないでしょうか?年末年始といえばお年玉とかで出費もかさみますね。 今から考えておかないと、想定外の出費になっちゃいますからね・・どうしましょ? … -
2015年年末の大掃除はいつから始める?無理なく計画を立てて進めていこう
ども!ANZです。待ちに待ったクリスマスに向けて、街が賑やかになってきましたね。私は寒いのが苦手ではありますが、寒さを吹き飛ばすイベントが今年も盛り沢山です。 年末も近づいてきましたので、「そろそろ大掃除を」とお考… -
お歳暮の時期はいつからいつまで?そろそろ考えよう冬のこと
どもどもANZです。台風が過ぎ去ったと思ったら急に寒くなってきましたね。朝晩は冬の空気の匂いがするようになりました。 これからどんどん寒くなりますし、内陸の方は朝晩の寒暖の差が激しくなってきますので、体調にはくれぐ… -
オリオン座流星群2014の時間と天気は?10月21日がピークとなる見込み!
ども!ANZです。空がきれいな季節になりましたね。太陽の光も緩やかになり、風もやさしい。大好きな季節となりました。 この時期、空が澄み渡る季節に見られるのが、オリオン座流星群です。10月21日は家族そろって、オリオ… -
2014年の冬至!かぼちゃを食べるのは良いけれど・・・
どもどもANZです。最近水虫になったり、乾燥肌が気になったりと、なんとなく不安な日々を過ごしている私ではありますが、少しは体にいいことしてみようと思っているわけですね。 それで先日お話させていただいた2014年の冬… -
浅草寺へ初詣はいつまで?2015年はスカイツリーを絡めて浅草で楽しもう・・かな?
どうもっすANZです。今年も気が付けば年末・・巷ではもうクリスマス商戦が始まっています。セブンイレブンにはクリスマスケーキのパンフレットが並んでますね。 最近では夏休みからクリスマス商戦までどうしても時間が空きすぎ… -
2014年の冬至はかぼちゃを食べよう!由来・・えっ?
寒くなってきましたね~。季節は確実に秋に向かっていますが、風邪気味という方も多いのではないでしょうか?衣替えをしたはいいけど、まだまだ暑い日もありますから、体調管理には十分に気を付けてお過ごしください。 寒くなった… -
2014年のハロウィンの衣装 アナ(こども140)を調達した件
10月31日はハロウィンですね。私の子供のころはハロウィンって聞いたこともありませんでしたが、最近ではハロウィンに合わせて仮装を楽しむ方も多くなってきました。 ディズニーランドでもハロウィン関連の仮装イベントが行わ…