朝、ドライヤーで髪の毛を乾かしているときの事、アイロンで首のところを焼いてしまいました。
最初は赤くなっているだけだったのですが、時間が経つと赤みがひどくなりはじめ、それに伴って痛みも出てきました。
今まで、耳をかすめる程度のやけどは経験がありましたけど、ここまでやってしまうのは今回が初めてです。
こちらがやけどを負ってしまった私の首の写真です。
お風呂に入ると、やけどに染みたので、鏡を見たら、赤くただれていることがわかりました。
こりゃイカン・・・。
早速、びわの葉エキスを取り出して患部に塗り込むことにしました。
何かあったら、すぐにびわの葉エキス・・よくわからないけど、私はそんな感じです。
【びわの葉にやけど治療の効果はあるの?】
私は以前、打ち身でアザができてしまったときや、擦り傷などにもびわの葉エキスを使用してきました。
気休めかなぁ・・って思っていますけど、自分で作ったびわの葉エキスだから、効果はバツグン!だと思っていますw
びわの葉エキスは皮膚のトラブルだけでなく、やけどにも効果があると言われています。
アミグダリンが皮膚に染み込んでビタミンB17となり、細胞を活性化させてくれることで、皮膚などの再生を促してくれます。
水ぶくれができてしまったやけどでも、治癒力を高めて痕を残さないようにしてくれるそうですよ。
ということで、今回またまたびわの葉エキスのお世話になることになりました。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。