トヨタから発売されるアルファードとヴェルファイア、営業マンが事前勉強するためのスタッフマニュアルなるものが配布されたとの情報があります。
スタッフマニュアルは、発売約1ヶ月前に各販売店の営業マン向けに配布される資料のことです。
ヴェルファイアのスタッフマニュアル、仕様などに関しては、↓のリンクから御覧ください。
【新型アルファードの主な変更点】
・ガソリン車とハイブリッド車は2.5リッターエンジンが採用される
・受注開始はガソリン車が1月26日、ハイブリッド車は2月初旬以降
・フロントグリル、内装が強化される
・燃費はガソリン車で12.8km/L
※価格などの詳細はヴェルファイアの記事を御覧ください。
やっぱり、買うならハイブリッドモデルがオススメです。
ガソリン車の燃費も改善しているとはいえ、長距離走っても給油の心配が少ないハイブリッドは魅力です。
トヨタは、ヴォクシー、ノア、エスクワイア、アルファード、ヴェルファイア、プリウスαとすべてのモデルチェンジを行いますね(^^ゞ
更に、「ヴォクシー 煌」が12月6日から順次発売されていきます。
⇒トヨタ新型ヴォクシー煌の実売価格と発売日が決定!
圧倒的な開発力で、他社を寄せ付けないトヨタがミニバン市場は独占です(^^ゞ
今まで個人的に日産車が好きだったんですけど、ミニバンはトヨタ車のほうが断然魅力的ですね、ハイブリッドはあるし内装は選べるし。
私にはアルファードやヴェルファイアは大きすぎるので、エスクワイアのハイブリッドモデルが一番気になっている車種です。
近いうちにレポートしてきます(^^ゞ
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。