ども!ANZです。ホンダの新型レジェンドの最新情報が気になりますね。たぶん私は買わない!というか買えないw値段だと思いますけど・・。
高級車は見てるだけで幸せな気持ちになりますし、いったいどんな車なんだか?リコール問題に揺れるホンダの火事場のクソ力が問われています。
ホンダは2015年の巻き返しに向けて高性能な新型車をどんどん投入していくことになりますから、リコールでのユーザーの不信感を払拭して、立て直すことができるのかに注目が集まります。
新型レジェンドはハイブリッドで、最先端の安全機能が盛り込まれる見込みとなっています。あまりにも凄いシステムなので、また電子機器の不具合が出ないか?パソコンオタクの私は今から心配しております。
◇新型レジェンドの安全機能が凄い!
・「歩行者事故低減ステアリング」
歩行者と衝突しそうになった場合に、自動的にステアリングを操作してくれるシステムだそうです。「ホントかよ!」って思いますけどね、どこまで安全なのかは未知数です。
・標識認識機能
道路標識を自動的に認識して運転車にわかりやすいように表示する機能だそうです。これによって標識の見落としを避けようというものですね。
・先行車発進お知らせ機能
信号待ちで、出遅れることってよくありますよね(^^ゞ、後ろの車からクラクションを鳴らされて慌てて発進・・なんていうことを避けるためのシステムです。
よく見てみると、運転する人の注意不足を補助する機能です。本来ならば運転する人が注意を持って運転すれば防げるようなことですけども、衝突回避機能とかは付いていると安心感が増します。
ただ、先行者発進お知らせ機能・・これはやり過ぎ、よそ見してるから気がつかないわけなので、きちんと注意を持って運転しなきゃいけませんm(__)m
画像出典:http://blogs.yahoo.co.jp/
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。