ヴォクシー、ノア、エスクワイア、トヨタがミニバン市場を独占しようとしていますね(^^ゞもう他のメーカーでこの流れを食い止めることはできないのかな?
トヨタは更なるミニバン市場のシェアアップを図るため、新型ヴォクシーに「煌(きらめき)」を投入してきます。
エスクワイアが発売したばかりなのに、本当に細かいユーザーのニーズまで拾おうとしてくれています。
ということで、今回はトヨタ新型ヴォクシー煌きの詳細情報をお届けさせていただきます。
【新型ヴォクシー煌の発売日と価格】
発売日:11月20日発表 ⇒ 12月6日~
※納車までにはまだ少し時間がかかりそう。
価格:2,755,542円
(参考)
エスクワイア価格:Gi 2WD 2,823,428円
ヴォクシー価格:ZS 2WD 2,674,285円
ということで、もうちょっと予算があればエスクワイアが購入できるという絶妙な価格設定となっております。
ただし、ヴォクシー煌については、若干の値引き販売が行われる模様です。
購入するなら「15万~20万」の値引きを狙って交渉してみたいところです(^^ゞ
【新型ヴォクシー煌のカラーと主な違い】
(カラー)
・アイスチタニウムマイカメタリック(煌専用)
アイスチタニウムマイカメタリックってどんな色?ってことで、↓に「マークX」の画像を載せておきます。ご参考まで。
・ホワイトパール
・ブラック
・ブラッキッシュアゲハ
(主な違い)
・フロントグリルや内装にメッキパーツが使われている。
・6スピーカーが採用されている
などなど
【新型ヴォクシーを見てきた感想】
先日、新型ヴォクシーを見てきました(^^ゞ
ものすごく好印象だったのが、後部座席の2列目シートのスライドです。
これは本当に素晴らしいの一言でした。
2列目シートの前に、これだけのスペースが確保できれば、お菓子の入ったリュックなども手元に置いておけるのでラクです。
ヴォクシー、ノア、エスクワイア・・これは迷いますね・・
基本的に違うのはフロントグリルと内装のデザインですから、好みで決めて問題ありません。
ちなみに私は今のところエスクワイアハイブリッドが第一候補です(^^ゞ
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。