私は月に一回は必ず回転寿司に行きますよ。
最近は回転寿司のスシローでも恵方巻きが販売されています。
お寿司屋さんの恵方巻きを食べて開運・開運ww
スシローは数ある回転寿司の中でも最大手。
2011年には回転寿司業界の売上ナンバーワンを獲得しました。
恵方巻きも100円でお手軽に食べられるスシローで決まりですね(^^ゞ
スシローの恵方巻きは美味しくて長い!
恵方巻きを切らないように食べる・・いわゆる丸かぶりってやつです。
恵方巻きは、末永く幸せが続くように一気に切らないように食べます。
幸せをいっぱい包み込んだ恵方巻き、できれば美味しいものを
選びたいですよね。
スシローの恵方巻きは選べます。
小さなお子様でも食べやすい巻物もありますので絶対お勧めです。
上太巻 1本(長さ約19cm) 350円+税
入っている具材はなんと7種類!黒くて長い縁起物のうなぎも入ってます。
うなぎ・えび・玉子・高野豆腐・かんぴょう・きゅうり・えびおぼろ
キンパ太巻 1本(長さ約19cm) 350円+税
私としては邪道な組み合わせ・・お寿司にマヨネーズww
これがまたうまい・・
サーモン/サーモントラウト・えび・玉子・新香・きゅうり・ごま
ごま油・マヨネーズ
海鮮上太巻 ハーフサイズ(長さ約9.5cm) 550円+税
お寿司屋さんの恵方巻きといえばこれでしょ!
せっかくだから贅沢にかぶりつきたい人向けの恵方巻きです。
上穴子・いくら・生サーモン・みなみ鮪赤身・活〆大えび・ねぎまぐろ
玉子・きゅうり・えびおぼろ・中具(しいたけ・かんぴょうの甘煮)
小巻セット(長さ約9.8cm 3本セット) 300円+税
こちらはお子様向けの恵方巻き
家族みんなの福を願っていただきましょう(^^ゞ
・Aセット
えびレタスサラダ巻・牛塩レタスマヨ巻・ツナレタスサラダ巻 各1本
・Bセット
えびきゅうマヨ巻・えびアボカド巻・ねぎまぐろ巻 各1本
早く食べたいですけどね、完全予約制です。
2月3日の本番当日に引き渡しとなりますのでご注意ください。
本番当日は混みあうそうですのでできるだけ早めのご予約を。
私は1本じゃなくて2本くらいいけそうww
こんなに欲張りな私に福は来るのだろうか・・・・。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。