ども、ANZです。今朝、文書を作って印刷し、プリンターが動き始めたので「もういいや」と思って、保存をしないで閉じてしまったんですね。1000文字くらい打ってある文書たっだのですが、使用するのは1度きりだと思って閉じてしまったわけです。
ところが、印字結果を見てみると、トナーが減っていたのか文字が薄くて擦れている状態だったんです。「これはまずい」と思ったのですが、たしかWORDには保存しないで閉じた文書の復元方法があったはず。
やってみたら無事に復元することができましたので、ご紹介させていただこうと思います。
■WORD2013で新規文書を保存しないで閉じてしまった。
油断して保存しないで閉じてしまいました。さてどないしよう?
■保存しなかったファイルを復元する
1、WORDを開いて、「ファイル」⇒「情報」とクリックしてください。
2、次に「バージョン」をクリックします。
3、「保存されていない文書の回復」を選択します。
すると、保存しないで閉じてしまった文書の一覧が出てきますので、必要なファイルを開き「保存」してください。
以上で新規に作ったファイルで保存し忘れた文書を復元することができました。
この機能には度々救われています。今は便利な世の中になったもんだ(#^.^#)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。