インクジェットプリンタは年賀状の時くらいしか使わない・・という方には朗報です。
インクジェットプリンタの美しい印刷の機能を利用して、ペーパークラフトを作りましょうというサイトがあります。
印刷データは無料でダウンロードすることができ、形通りに切り取って組み立てれば完成です。
中には相当複雑なペーパークラフトのデータも用意されていますので、お時間のある方は是非挑戦してみると良いでしょう。
ペーパークラフトの雛形が印刷できるのは「CANON CREATIVEPARK」というサイトです。
※http://cp.c-ij.com/ja/index.html
このサイトでは、ペーパークラフトのほか、ギフトカードやカレンダーなどの雛形が用意され、素材不足に悩むインクジェットプリンタユーザー向けのサイト構成となっています。
それでは早速、ペーパークラフトコーナーを利用してみましょう。
まずは、「CANON CREATIVEPARK」内にある、ペーパークラフトをクリックしまして、何を作るのかを選択します。
とりあえず今回は子供向けに、ハロウィンの動くおもちゃを作ってみたいと思います。
ダウンロードは「組立部品」と「組立説明書」にわかれていて、A4の用紙でそれぞれ10枚程度のボリュームとなっています。
ここでの注意点は組み立てるペーパークラフトに応じた推奨用紙を準備しておくことです。
今回のハロウィンのおもちゃの場合には、「マットフォトペーパー」を準備します。
そして「組立部品」のデータをダウンロードするのですが、右クリックしてファイルをデスクトップあたりに保存しておくのがお勧めです。
サイトにある「コンテンツ情報」を見ながら印刷設定を行って印刷してみましょう。
印刷が完了したら、「組立説明書」を見ながら実際に組み立ててみてくださいね。
紹介サイト:http://cp.c-ij.com/ja/index.html
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。