iPhone6が発売してしばらくが経過、「デカ過ぎる」「曲がる」と言った不評もありましたけども現在は少し落ち着いているようですね。
ちなみにわたくしはiPhone5を使用しておりますが、特に不便を感じていないということと、iPhone6になって新しくできることが無いので、急いで買い換えてはいませんでした。
発売前の注目のポイントはiPhone6でお財布ケータイ機能を使えるようになるのか?ということだったんですが、やっぱり無理だったみたいですね。更に魅力を感じなくなってしまったわけです。
今日発表になった情報によれば、iPhone6向けのスマホケースで、お財布ケータイ機能が搭載できるものが発売されることになりました。
どっちみち今回のiPhone6は「弱い」イメージがあるので、ケースを付けないと心配で仕方がない所だと思います。どうせケースを付けなければならないのであれば、お財布ケータイを利用できるケースはいかがでしょうか?
ドコモからの発表によると、「お財布ケータイジャケット01」という呼び名で発売される商品は、ケースとして装着することでiPhone6にお財布機能を付けることができるようになるということです。
iPhoneユーザーの長年の悩みがこれで解消するのでしょうか?
根本的な解決になってるわけではないのですが、どうしてもお財布ケータイを使いたいという方にはうってつけのアイテムとなりそうです。
気になる価格は5000円ほどで、iPhone6のケースが2000円以上しているということを考えると比較的リーズナブルな価格設定となっています。
欲を言えば、もう少しデザイン性の高いものを出してほしかったというところですが、機能を追求するわけですからある程度は仕方がありません。
iPhone6のほかにもiPhone5にも対応するそうで、お財布ケータイ機能が更に世の中に普及していくことは間違いありません。
今回はドコモからの発表となりましたが、別にドコモのiPhoneじゃなくても使用できます。
実は私は以前androidのスマホを使用していましたが、どうも使い勝手が悪いためiPhoneに乗り換えた経緯があります。android時代はお財布ケータイを使用していたのですが乗り換えてからは使えなくなりました。
iPhoneに乗り換えてからお財布ケータイ以外はとても満足していたので、今回のケースの発売はうれしい限りです。
現物を見て大きさとか重さとかも実用に耐えられるかを判断してみます。
◇お財布ケータイジャケットの仕様
・150mAhのリチウムイオン電池を内蔵
・大きさは約86×51×4.2mm、重さは約22g
・iPhone 5s/5c/6/6 Plus、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデル
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。