どもども!ANZです。中国漁民たちの宝石サンゴの密猟が笑えないレベルに達していますね。海外のメディアでも大きく取り上げられているらしいですが、反応はどうなっているんでしょうか?
小笠原諸島や伊豆諸島周辺に中国の密猟漁船が200隻以上も押し寄せて、宝石サンゴと呼ばれる高価なサンゴを密猟しまくっているそうです。もうこれ、公然とやってるわけだから密猟じゃないですよね?
この信じられない行為に対して、日本は「警備を強化」するだけ、現実問題何も対策ができてない・・、もしきちんとした対策ができていれば、日に日に減っていくはずの密猟者たちが増えてるんだからどうしようもありません。
もうまったく、ここまで堂々と違法行為をされると・・、中国ってどういう国なんだwwってなりますよね(^_^;)日本はもっと怒っていい。避難されるべきは密猟者たちなんだから、もっと毅然とした対応でいいのではないかと思います。
この件に関して、海外のネットもヒートアップしているようです。「中国には何を言ってもダメ」とか「中国人は生まれながらの泥棒だ!」とかいう非常に厳しい声もあがってます。
でも、具体的な対策って言ったって、これ以上どうにもならないかなぁ~、やりたい放題やられて終わり・・みたいなww
日本政府が本気出すべき時がそろそろ来てるかもしれません・・他国にもお願いして、もっと圧力をかけていいところだと思います。相手は「どこまでやったらダメ?」って計っている部分もあるんでしょうからね。
現実問題として、どうにもならないんだったら、事前に中国には打診した上で、武器の使用を認めるべきだと思う。一気に蹴散らすなら、自衛隊派遣とかww
ロシアも韓国もフィリピンも、みんなもっと厳しく取り締まりができるのにね・・日本だけ何もできないんですね。
おそらくこのままだと、事態はもっとエスカレートしていきます。ここでどのように対応するのか?安倍さん!がんばって早めに対策してください(^^ゞ
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。