まいど!ANZです。ケンタッキーにバイト経験のある私ですが、クリスマスにケンタッキーを食べるのは2年に1度くらいですかね(^^ゞ時々無性に食べたくなる時があるんですよね。
2014年のクリスマスは、我が家も1度くらいチキンを食べても良いかな・・と、予約開始時期について調べてみることにしました。
実はですね、ケンタッキーのクリスマスWEB予約は10月23日からスタートしています。早期予約割引や、クリスマス限定メニューもありますので、クリスマスにはケンタッキーを、と思っている方はお急ぎください。
んで、ケンタッキーですが、クリスマスの時期はかなり混み合います。私の経験では12月くらいから徐々にお客さんが増え始めて、クリスマス・イブ、クリスマスには大賑わいとなります。
当然、チキンを作るのに時間がかかります(最短で20分くらい)ので、お店は長蛇の列となるんですね。要するに全部お店で調理していますので、一度に出せる数には限界があるのです。
クリスマス当日には、なるべく早めに調理を開始して保温庫に入れるのですが、保温庫のスペースにも限りがありますからね、すべてのお客さんにチキンが行き渡らないこともあるんじゃないですかね。
このような状況を避けるためにも、クリスマスシーズンは「予約」が絶対です。予約しておけば、優先的に作っておくことができますから、取りに行けばすぐに引き取って帰れます。
今、ファストフード店の衛生管理ってやつがものすごく問題になってるじゃないですか。
私はケンタッキーでバイトしていたんですがね、品質の管理体制には驚きましたよ(^^ゞ一度使った油はきちんと濾過するとかね、チキンの出処がしっかりしてるとか、お店でチキンを調理してるとか。
最初は「1ピース200円以上するんかよ!高すぎだろ!」とか思ってましたけど、実際に働いてみて、「これはしょうがない」と感じました。
ケンタッキーにクリスマスケーキ、今年のクリスマスはこでれ決まりだなm(__)m
あーー!!言い忘れ、今年のケンタッキーは「五穀味鶏プレミアムローストチキン」(完全予約制)これが一番のオススメメニューです。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。