あっという間に年末になっちゃいましたね( ;∀;)
今年を振り返って、皆さんにとってどんな1年になったでしょうか?うれしいことや悲しいこと、今年頑張ったこと、短い時間で構わないので、是非振り返ってみてくださいね。
そして、年末の風物詩と言えばマラソン、特に駅伝は盛り上がります。今年も箱根駅伝を事前調査して、素人なりに本番を大いに楽しみたいと思っています。
予選会でとても印象に残ったのが、ギリギリ10位に滑り込んだ上武大学の選手たちの表情です。
11位が国士舘大学だったのですが、その差は10秒ほど、まさに天国と地獄・・と言いたいところではありますが、参加大学全チームが全力を尽くした結果です。
今年わずかに夢がかなわなかったチームも、その努力は自分自身の大きな財産となります。
【関東学生連合の活躍に期待する】
関東学生連合は、参加大学1校から1名が選抜されてチームを組み、強豪校に挑む制度です。
関東学生連合の記録は参考記録に過ぎませんが、チームとして出場できなかったチームのエース選手が、チーム全員の熱い想いを胸に走ります。
◆関東学生連合メンバー
※敬称略
山口修平 創価大 4年生
工藤隼人 亜大 3年
武藤健太 国士舘大 4年生
丸山竜太 専大 3年生
細森大輔 国学院大 3年生
柴田拓真 平成国際大 3年生
松井将器 東京工業大 4年生
吉村匠 東京経済大 4年生
平賀喜裕 駿河台 3年生
村瀬圭太 麗澤大 4年生
近藤秀一 東大 1年生
吉成裕人 筑波大 4年生
古川敬祐 関東学院大 4年生
酒井真乃輔 流通経済大 4年生
桜庭宏暢 日本薬科大 2年生
岡田篤 東京情報大 4年生
残念ながらチームとしての参加を逃しても、箱根に賭ける青春の重さは変わりません。
今年も名門大学だけでなく、関東学生連合の皆さんのアグレッシブな走りに期待、記録は参考でも、上位を脅かす存在になってほしいと思っています。
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。