ども!あんずと申します。
いよいよ夏の甲子園に向けた地方大会が各地でスタートしていきます。夏と言うよりは、梅雨まっただ中、各地で大雨の被害が出ている状況で心配ではありますが、熱い魂で、梅雨前線を吹き飛ばしてほしいと思います。
先日、私は母校に硬式野球の練習を見に行ってまいりました。天気はあいにくの雨、室内練習場で練習に励む選手たち、そして何よりも注目したのが、体育館で大声を張り上げている選手たち。
甲子園のベンチ入りメンバーは、確か18人だったと思いますが、体育館で応援の練習をしているのは19人目の選手たちです。地方大会での統率のとれた応援は、見えない彼らの努力があってこそなのでした。
【夏の甲子園2015地方大会の日程】
■組み合わせ抽選と試合日程
[北海道]
※地区名 抽選日 試合期間
・札幌地区 6月17日 6月28日~7月6日
・函館地区 6月11日 6月20日~27日
・室蘭地区 6月19日 6月29日~7月5日
・小樽地区 6月16日 6月30日~7月4日
・南北海道 7月10日 7月19日~25日
・空知地区 6月17日 7月1日~5日
・旭川地区 6月15日 6月30日~7月5日
・名寄地区 6月15日 7月2日~5日
・北見地区 6月18日 6月28日~7月5日
・十勝地区 6月17日 6月27日~7月2日
・釧根地区 6月17日 6月30日~7月5日
・北北海道 7月10日 7月8日~24日
[青森県]
※抽選日 試合期間
6月25日 7月9日~22日
[岩手県]
6月23日 7月10日~23日
[宮城県]
6月25日 7月7日~20日
[秋田県]
6月26日 7月11日~22日
[山形県]
6月25日 7月10日~23日
[福島県]
6月18日 7月9日~24日
[茨城県]
6月19日 7月4日~23日
[栃木県]
6月24日 7月11日~26日
[群馬県]
6月19日 7月11日~26日
[埼玉県]
6月23日 7月10日~28日
[千葉県]
6月19日 7月10日~25日
[西東京]
6月20日 7月4日~7月26日
[東東京]
6月20日 7月4日~27日
[神奈川県]
6月6日 7月11日~28日
[山梨県]
6月25日 7月11日~28日
[新潟県]
6月26日 7月10日~26日
[富山県]
7月2日 7月9日~25日
[石川県]
7月3日 7月11日~26日
[福井県]
6月26日 7月11日~23日
[長野県]
6月27日 7月11日~26日
[岐阜県]
6月20日 7月4日~24日
[静岡県]
6月27日 7月11日~7月28日
[愛知県]
6月27日 7月11日~29日
[三重県]
6月26日 7月10日~26日
[滋賀県]
6月24日 7月11日~26日
[京都府]
6月27日 7月11日~25日
[大阪府]
6月26日 7月11日~29日
[兵庫県]
6月30日 7月11日~29日
[奈良県]
7月1日 7月11日~26日
[和歌山県]
6月20日 7月9日~23日
[鳥取県]
7月1日 7月11日~25日
[島根県]
6月20日 7月14日~26日
[岡山県]
6月27日 7月11日~25日
[広島県]
6月27日 7月10日~26日
[山口県]
6月20日 7月11日~27日
[徳島県]
6月29日 7月11日~7月26日
[香川県]
6月30日 7月11日~26日
[愛媛県]
6月21日 7月11日~7月25日
[高知県]
7月4日 7月18日~27日
[福岡県]
6月19日 7月4日~26日
[佐賀県]
6月25日 7月11日~26日
[長崎県]
6月19日 7月10日~26日
[熊本県]
6月18日 7月5日~24日
[大分県]
6月17日 7月8日~25日
[宮崎県]
6月23日 7月11日~25日
[鹿児島県]
6月20日 7月4日~20日
[沖縄県]
6月9日 6月20日~7月19日
各地方大会の日程を一気にまとめていきましたが、何度もこのブログでも紹介させていただいておりますが、今年の夏の甲子園、私が注目しているのは、地元の高校ではありませんが、浦和学院高校です。その他、大阪桐蔭高校も有力候補だと思います。
地方大会では、注目投手の高橋純平投手、佐藤世那投手がどこまで安定したピッチングをしてくれるか?にも注目します。あとは、高校野球らしい「戦術」も見どころです。
投手だったら、打たれないために何をするのか?攻撃陣は狙い球を何に絞るのか?足を使うのか?小技を多用するのか?監督の表情、スタンドの声援、すべてに引き込まれてしまうでしょう。
鍛えられた精神力、仲間との強いきずな、若者らしい元気のよさ、今年も大切な何かを私たちに教えてくれる高校球児たち。是非地方大会は球場に足を運んであげてください。
私もスタンドから精一杯応援させていただきます!
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。