錦織圭選手が出場する、全豪オープンテニス2015のトーナメント表が
発表になりました。
錦織圭選手が出場するのは「大会二日目」です。
注目の1回戦の相手はスペインのニコラス・アルマグロ選手です。
ニコラス・アルマグロ選手は、2014年末時点の世界ランキングが71位
の選手ですが、2011年には11位、2012年には11位、2013年に13位で
2014年に故障のため、ランキングを大きく落としている選手です。
万全の状態であれば、相当の実力者であることは間違いありませんし
再起を図る大会として、気合を入れて望んでくることでしょう。
錦織圭選手にとっては、大きな初戦となります。
⇒全豪オープンテニス 2015のテレビ(NHK・WOWOW)放送日程
⇒全豪オープン2015のNHKの放送日程の詳細決定!(錦織圭1回戦試合時間を掲載!)
【全豪オープンテニス錦織圭の相手は・・・】
錦織圭が出場するブロックの対戦表をまとめてみましょう。
・サンティアゴ・ヒラルド(32位) × ヤン・ヘルニヒ
・カイル・エドマンド(192位) × スティーブ・ジョンソン(39位)
・イバン・ドディク(85位) × ジョアン・ソウザ(115位)
・錦織圭(5位) × ニコラス・アルマグロ(71位)
このブロックは錦織圭選手にとっては、戦い易いブロックになっています。
世界ランキング5位の錦織選手の実力が安定したものであるかどうかが
注目のポイントになるでしょう。
応援している私達からすれば、この辺りは順当に勝ち進んで欲しいですね。
最低でも、4回戦以上、できれば準決勝でジョコビッチ選手との対戦を
是非、見てみたいと思います。
ちなみに、錦織圭選手が順当に勝ち進んだ場合で、ランキング通りに
トーナメントが進むと、4回戦で世界ランク9位のD・フェレール選手
準々決勝ではS・ワウリンカ選手、そして、準決勝でジョコビッチ選手との
対戦が実現します。
全豪オープンは、真夏のオーストラリアでの開催となります。
屋根付きのコートとはいえ、選手たちにとっては非常に過酷な戦いとなります。
テニスプレーヤーの無限の体力には驚かされますよね(^^ゞ
【全豪オープン2015は日本人選手の活躍に注目しよう】
全豪オープンには、錦織圭選手、伊藤竜馬選手(88位)、添田豪選手(95位)
の3人が出場します。錦織選手が目指すのはもちろん優勝ですが、
伊藤、添田両選手の活躍、特に初戦突破に期待しましょう。
最近は、錦織選手が際立つ活躍をしているのですが、もう一人スター選手が
現れると、もっとテニスが盛り上がると思います(^^ゞ
⇒全豪オープンテニス 2015のテレビ(NHK・WOWOW)放送日程
⇒トップページに戻る☆彡「注目の話題が満載」コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。